カメラ PR

[比較検証レビュー]GODOXのAD200が人気な理由[おすすめの大光量ストロボ]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

発売当初からカメラマン界隈で話題になり、もはや今では必須のカメラ機材となった「GODOX AD200」。

何がそこまで優れているのか実際に検証しながら確かめたいと思います。

この記事を読んでわかること

・他ストロボとの光量の違い
・大光量の魅力・活かし方
・その他の利点
・おすすめ・必要なアクセサリー

パンくん
パンくん
ボクにも教えてー!

クリップオンストロボと光量の違いを検証

一般的なクリップオンストロボであるGODOXのTT685と、AD200の光量の違いを比較してみます。
[同じ環境・同じ設定で検証]
・一般的なクリップオンストロボ(TT685)

・GODOX AD200

おおよそ光量4段分の違いがあり、その大光量さはクリップオンストロボでは到底敵いません。

リチウムバッテリーでこの大光量は屋外撮影などで特に重宝され、人気の一番理由です。

パンくん
パンくん
うわ、全然違うね。すごい!、、、で、光量が強いと何がいいんだっけ?

特にディフューザーなどを利用した、屋外撮影のポートレートなどで大光量は正義です。

ディフューザーをつけると光量は2,3段以上落ちます。

パンくんはモデルさんにストロボの光が届いてないなってことはない?

パンくん
パンくん
あるけどISOをあげれば光は遠くまで届くから、クリップオンストロボでもそれで調整できてるよ
ISOを上げることによる弊害

ISOをあげるとストロボの光は遠くまで届きます。

しかし、ストロボの光と同時に写真全体が明るくなってしまうため、空などの背景が白飛びする原因となります。

要は、空の色や背景をしっかり写しながら被写体を明るくするために大光量はとても役に立つってことなんです。

パンくん
パンくん
あー、確かに背景と被写体の明るさの調整って難しいけどそういうことだったのか。

白飛びを抑える方法やアクセサリーについてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

[ポートレート]もう白飛びしない!NDフィルターの使い方[初心者用]おすすめの人気商品と選び方もご紹介!晴天の日など外が明るすぎて白飛びしやすいですよね。 今回はそんな白飛び対策で「NDフィルター」がオススメというお話です! ...

AD200以外の大光量ストロボ

もちろん大光量はAD200だけの専売特許ではありません。

モノブロックストロボという大光量のものは昔から存在します。

モノブロックストロボとは

一般的に家庭用電源につなげて使用するストロボであり、200w~700wなどの大光量を持つ。

AD200もモノブロックストロボに含まれますが、リチウムバッテリーのため携帯(屋外撮影)に向いており、光量も200wでこれまでものモノブロックストロボに負けないパワーを持っています。

また、大光量で携帯に優れたストロボは他に、「ニッシンのMG10」がAD200と同格として並んでいます。

created by Rinker
NISSIN
¥59,400
(2024/04/23 15:18:14時点 Amazon調べ-詳細)

ニッシンMG10

有名カメラメーカーのニッシンが販売する、単三電池もしくはリチウムバッテリー(別売り)で駆動する165wのストロボ。

AD200にはできない照射角の変更などができ人気がある。

価格はおよそ7万円。

照射角の変更が必要な方はMG10がいいかもしれません。

ディフューザーを使う方にとっては照射角はあまり関係ないので、圧倒的に価格の安い200wのAD200がコスパに優れてると思います。

また、7万円の予算があるのであればAD200の上位機種であるAD400proがおすすめとも言えます。

【Godox正規代理店】Godox AD400Pro 400W GN72 TTL 1/8000 HSS 2.4Gシステム屋外フラッシュストロボライト 1年保証
Godox

400wで本格的なモノブロックストロボと同格の光量を出せます。

大光量は連写で活かせる!

個人的に大光量ストロボの強みは連写対応だと思います。

一般的なクリップオンストロボで連写しようとすると、「チャージに時間がかかり、カメラの連写に発光が追いつかない」という現象が起きます。

大光量のストロボであれば連写にも発光がしっかりとついて来ますので、ポートレートなど動く被写体に対しとても有効です。

連写の際の注意点

大光量のストロボといえど、フル発光(1/1)などでの連写はオーバーヒートしてしまうので注意が必要です。

AD200にはオーバーヒート防止のシステムも内蔵されていますが、ストロボの寿命を伸ばすためにも、光量は1/2以下に落として使用することをお勧めします。

パンくん
パンくん
えー、連写にストロボがついてこれるのめっちゃいいー。今使ってるストロボだと1枚置きに発光できてなかったりすることよくあるんだけどこういうコトだったのか!

そもそもAD200ってどんなの?
[スペック一覧]

本体はこちらです。

ティッシュ箱と並べると一回りほど小さい。

ボタンや液晶画面はシンプルですが、オフストロボのID設定や定常光モード(3段階)、ハイスピードシンクロなど必要な機能は備わっています。

(液晶傷だらけですいません。。)

更に詳しくスペックを見ていきましょう。
AD200スペック (KPI 公式HPより引用)

ワイヤレススレーブモード2.4GHz無線モード(ニコン/キヤノン/ソニー互換)
フラッシュモードワイヤレスOFF/M/Multi/無線スレーブによるTTL/M/Multi
スレーブユニット対応カメラニコンカメラ(マスターユニットX1N使用など)
キヤノンEOSカメラ (マスターユニットがX1C使用など)
ソニーカメラ (マスターユニットがX1S使用など)
ガイドナンバースピードライトヘッド:52(ISO 100・m/@35mm)
フラッシュチューブヘッド:60(ISO 100・m/@28mm)
※AD-S2 スタンダードリフレクター使用時
フラッシュ閃光時間スピードライトヘッド:1/220-1/13000秒
フラッシュチューブヘッド:1/220-1/11300秒
最大パワー200 W/s
パワー出力調整8段 22段階:1/128-1/1
マルチフラッシュProvided (最大90回、99Hz)
フラッシュ調光補正(FEC)
マニュアル、FEB:±3段 1/3刻み
マニュアル、FEB:±3段 1/3刻み

マニュアル、FEB:±3段 1/3刻み

シンクロモードハイスピードシンクロ (最大1/8000秒)、 先幕および後幕シンクロ
発光タイマー0.01?30秒
BEEP音
モデリングランプLED
OpticalスレーブフラッシュS1/S2
フラッシュ継続時間表示
ワイヤレスフラッシュ機能スレーブOFF
制御可能なスレーブグループ5 (A, B, C, D, E)
受信範囲(約)最大100m(※使用条件による)
チャンネル32 (1?32)
電源リチウムバッテリーパック (14.4V/2900mAh)
発光回数(フル発光)500回
リサイクルタイム約 0.01-2.1秒
バッテリー状況表示
パワーセーブ使用後約30分経過後自動OFF
シンクロトリガーモード3.5mmシンクロライン、ワイヤレスコントロールポート
色温度5600±200K
サイズ168×75×50 mm(フラッシュヘッド含まず)
重量560 g(フラッシュヘッド、バッテリー含まず)

(スペック表の引用:KPI公式HP 様)

パンくん
パンくん
よくわからないのもあるけど、とりあえずすごいってこと?

このスペックのモノブロックは他にもあるんだけど、この価格でしかもリチウムバッテリーで駆動するのはとっても魅力的って感じだね。

豊富なアクセサリー

AD200専用やモノブロック用のものなど豊富アクセサリーも魅力です。

H200R+ドームディフューザー

特にディフューズ力を高めてくれる「H200R」と「ドームディフューザー」の組み合わせはおすすめです。

・付属のスピードライト装着

・H200Rとドームディフューザーを装着

かなりコンパクトかつ、とても均一で綺麗な光に仕上げることができます。

本当におすすめなので別記事にも詳しくまとめました(*゚▽゚)ノ

[比較検証&レビュー]GODOX H200Rの光拡散力が凄い!AD200おすすめ人気アクセサリー紹介。GODOX AD200はこの「H200R」を使用するためにあると言ってもいい。 光量の違いを検証して写真に収めてきましたので是非ご...

EC200

もう一つだけご紹介すると、こちらのEC200。AD200用の2m延長ケーブルです。

AD200本体は少し大きいので、ライトスタンドに設置する際や屋外撮影で持ち歩く際などに役立ちます。

詳しくはこちらの記事にまとめていますのでよろしければご覧ください。

[レビュー]GODOX EC200[AD200用おすすめアクセサリー]人気カメラアクセサリーメーカーのGODOXから発売されているEC200についてレビューします(*^-^) EC200はAD200用...

そのほかにもAD200のアクセサリーはかなり豊富ですので、こちらにまとめました。

[GODOX]AD200用アクセサリーまとめ[H200RやEC200等]人気やおすすめもご紹介!私も一番よく使っているストロボである、GODOXの「AD200」のアクセサリーをまとめて見ました(*^-^) 本体についてよく知ら...

必要なオフストロボの機材

AD200はクリップオンストロボのように直接カメラに装着するだけでは機能しません。

ラジオスレーブという送信機が必要になります。

送信機はAD200と同じくGODOXの物を使用しましょう。

おすすめは液晶画面が大きくて操作しやすいGODOXのX-proです。

お持ちのカメラメーカーに対応したものを購入しましょう。

【技適マーク&PDF日本語説明書】GODOX XPro-C高速フラッシュトリガー対応のCanon EOSカメラ
Godox

製品名の後に続くアルファベットで対応カメラを判別できます。
例:上記リンク[Xpro-C]ならキヤノン用です。

C・・・キヤノン
N・・・ニコン
S・・・ソニー
F・・・富士フィルム
O・・・オリンパス、パナソニック
P・・・ペンタックス

また、EC200とX1T(送信機)を使用することによりクリップオンのようにカメラに装着することもできます。

【技適マーク付き】Godox X1T-C送信機 TTL 2.4G 無線遠隔制御 ワイヤレスリモコントリガー キャノン対応 Pergearクリーンキット同梱
Godox

(上記X1Tリンクはキャノン用)

X1TはX-proと比べ画面が小さく、ボタンも少ないため操作しづらいというデメリットもあります。しかしX-Proの上にはストロボヘッドを置くことができないのでご使用の用途にあった方をご購入ください。

・GODOX X1T

【技適マーク付き】Godox X1T-C送信機 TTL 2.4G 無線遠隔制御 ワイヤレスリモコントリガー キャノン対応 Pergearクリーンキット同梱
Godox

(上記リンクはCanon用)

XproとX1Tの違いを詳しく知りたい方はこちらの記事をご参考ください。

[レビュー]GODOXのXproとX1Tを1年間使ってみた![おすすめ商品・比較・口コミ]オフストロボに最適なGODOXのXproとX1Tを1年以上使ってみたので比較レビューしたいと思います。 「オフストロボにつ...

まとめ

GODOX AD200の人気の理由は大きく分けると3つ、

・携帯に優れていてる
・大光量ストロボなのに価格が安い(コスパ最高)
・優秀なアクセサリーが豊富

ということでした。

一般的なクリップオンストロボと比べると価格が高いですがその効果・コスパは最高と言えます。

AD200に光量は負けますが、格安でしっかりとしたクリップオンストロボも多数あり、そちらも記事にしています。

[ポートレート]おすすめの人気ストロボ・選び方[初心者]格安ストロボGODOX・Neewer・YONGNUOが熱い!今回はポートレート用に人気のストロボ(スピードライトとも言う)を、初心者の方にもわかりやすく解説しながらご紹介したいと思います! ...
パンくん
パンくん
んー、ちょっと高くて手が出ないから、格安ストロボで我慢しようかな。でも将来的にはAD200とか使いたい!

パンくんと同じ考えの方は先ほどの記事から”GODOXのクリップオンストロボ”を選ぶとコスパが良いです。

GODOX同士なので、安心して同じGODOXのラジオスレーブでオフストロボできます。

以上、「GODOX AD200が人気な理由」でした。

他にもおすすめのカメラ機材や撮影イベントなどまとめていますのでそちらもご覧いただけると嬉しいです。

パンくん
パンくん
またねー!

著:つっしー

[徹底検証]人気のおすすめストロボディフューザー超厳選6商品![ポートレートに最適]ポートレートでは必須とも言えるディフューザーには沢山の種類があってとても迷いますね! 今日はそんな各ディフューザーのメリットだけで...
2019年コスプレ・コンパニオン年間撮影イベントまとめ[コミケや東京オートサロンなど]こんにちは、イベント情報発信カメコのつっしーです。 毎月撮影イベントをまとめていますが、簡易的に年間のスケジュールもまとめようと思...
[レビュー]ポートレート撮影おすすめの本9選をご紹介[一眼カメラ初心者〜中級者まで]読み放題サービスも!!今回は実際に買ってよかった本をご紹介します! 個人的には電子書籍版の方がオススメです。 「撮影の際、いつでも簡単に読み返...
格安のNEEWER プロ ライトスタンド 6.23ftレビュー[人気の理由は?]今回はAmazonで激安のライトスタンド、NEEWER プロ ライトスタンド 6.23ft(190cm)を購入したのでそちらのレビューで...
防湿庫(ドライボックス)の違いと損をしない選び方!人気のおすすめ商品もご紹介!今回はカメラの保管方法についてのお話です! それでは早速スタート〜〜(^▽^)/ カメラやレンズはカビが生えてしまう...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。